-
この酒は、私の中では夏の大定番です。
冷蔵庫で冷やして、無しどんな料理にも
ピッタリ合います。
-
これまでいろいろ呑んできましたが、あまりの美味しさにもっと早く出逢っていたらと驚くばかりです。また直ぐに取り寄せなくては。
-
夏場所の暑さには、まだ早いですが
夏の番外品は、辛口で喉ごしの後
もう一杯飲みたいと感じました
引き続き購入させて頂きます🍴🙏
-
口当たりが良くてクセがないのでスイスイ飲めます。素直に旨いです。
季節事の番外品シリーズを(同時に)飲み比べしてみたいですね。
-
旨みのある辛口、確かにこれは夏にぴったりだと思います。
夏にオススメの逸品。
-
東京の兄夫婦にプレゼントしました。
「美味しい、さすが渡邉酒造」と大喜びでした。コロナ禍で帰省できない今、良い贈り物ができました。
-
夏にはぴったりのあっさり系で美味しいお酒。
-
「蔵元の隠し酒 番外品」に出会ったのは、旅の途上で寄った和歌山県有田市の酒店でした。店主が、地元の銘酒があるにもかかわらず、強く勧めてくださいました。
飲んでみて、その理由がすぐにわかりました。酒のうまみやコク、まろやかさやキレなど、酒の要素が微妙にかつ複雑に入り交じり、なんとも言えない酒の美味しさがありました。しかもありがたいことに、廉価なのです。
それからすっかり、飛騨古川の酒蔵「渡辺酒造店」にひかれてしまい、魅力の虜になってしまいました。ネットで、貴店の多種多様の酒を探求しています。まず一通り飲んでみて、自分に最も合う酒を見つけたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
-
冬の番外品も最高だが、夏は夏でこれも良い。
さすが蓬莱!
季節毎の感動と楽しみをありがとう。
-
蔵元の隠し酒・春の番外品に続いて夏の番外品を飲んでみましたが、微妙に味が違っており、季節ごとに旬の酒を楽しむことができました。